
26度、湿度80%
それはあるジム帰りのことでした。 その日は梅雨入り後の気温26度、湿度80%、曇り空の時でした。 対向車をふと見て見るとほぼほぼの車が窓を閉じて運転をしていました。 暑くないのかなと思いながらあまり何も考えずに見ていまし...
17 June. 2020

メルボルンのコーヒー文化
僕が住んでいたオーストラリア第二の都市メルボルン。 ここは大のコーヒー好きが集まる街としても知られています。 人々は自分好みに注文をカスタマイズし、自分のお気に入りのマグを持ってカフェに行きます。 オーストラリアは日本と...
16 June. 2020

ピノから得た知識
僕はチョコミント味のアイスが大好物です。 特にチョコチップミントは史上最強のアイスクリームと考えます。 まず実物は緑であるミントを青色のイメージにした天才は誰なのか知りたい。 と、まあ僕はそれが大好きなんです。 最近コン...
15 June. 2020

ディナー営業について
こんばんは。 ひのめでは6月1日からディナーの営業を再開いたしました。 以前は、2階を使用していただいていたのですが、現在は1階でのみ営業させていただいております。 お客さんとよりコミュニケーションをとる、その人を知り、...
14 June. 2020

Marching for Black lives in Japan
ここ数週間、アメリカで起きた白人警察官が黒人男性を死亡させた事件が取り上げられています。 今回のアメリカでのデモで便乗して暴動や、略奪が起きているというニュースが起きていますが、それはデモ行進者がしているものでは無く、そ...
13 June. 2020

有名人の発言力
先日、プロサッカー選手の本田圭佑選手が日本政府の中国批判声明参加拒否報道に怒りを露わにした投稿をしたとして話題になりました。 政府の見解を受け、謝罪をしていた記事も取り上げられておりました。 以前テニスの大坂なおみ選手も...
12 June. 2020

梅雨の素晴らしさを述べます。
この季節になるといつも心が高ぶります。 梅雨というとじめじめした不快な季節のようなネガティブなイメージもあると思いますが、僕の中ではなんだか気持ちを一度リセットしてくれるよな、何か考えること、ぼーっとすることに集中させて...
11 June. 2020

鶏肉とフレッシュサルサ レシピ
鶏肉と赤タマネギのフレッシュサルサ 久々のレシピ投稿。 もう夏いのでさっぱり。 冷やして前菜、温めてメイン、(冷製)パスタと合わせて一品に。 レシピ 鶏胸肉 1枚 塩、胡椒 適量 トマト 1個 赤タマネギ 3分の1玉 き...
10 June. 2020

ヲタクへの敬意
よく、秋葉原はヲタクの聖地のような言葉を聞きます。 僕にはあそこに集まる人は本当に熱中しているものがあって、それを包み隠さず表現している人たちの集まりであるように思います。 昔は恥ずかしながら僕も彼らを笑っていました。 ...
9 June. 2020

手間のかかることと愛は同義か。
先日、産直市場で実えんどうを買いました。 128円。 15本ほどのプリプリの実えんどうが入ってました。 ですが+@で1本分、実の状態を見せてあるものが上についてます。 僕はこれを見た時になんて愛のある仕事なんだ。と思いま...
8 June. 2020

コンビニのトイレとAesop
僕は清潔なトイレが好きです。 容姿端麗だけど悪臭のする美人よりいい匂いのするトイレが好きです。 コンビニにトイレがあると思います。 僕はいつも綺麗にお使いいただきありがとうございます。と、遠回しに綺麗に使ってくださいね、...
7 June. 2020

オーストラリアのワーキングホリデーを考えている方へ。
去年オーストラリアから帰国してもう1年になりました。 経験したこと全て初めてづくしで、それを通して僕の人生観に多大なる変化が生まれました。 一番帰国前と後で変化を感じるのは、社会に対して目を向けるようになったこと。 今ま...
6 June. 2020