
yunou vol.16 1of4
三重県松阪市 鍛冶安大徳 赤畠 大徳 さん 久々のyunou再開になります。 第16回目の今回は松阪市にある鍛冶安大徳5代目の大徳さんに会いに。 鍛冶安大徳。 鍛冶屋というと、頑固な、職人気質の人間が暗闇でコツコツつくっ...
14 September. 2023

インド・スリランカ旅行紀 DAY2
DAY2 ホテルに泊まった朝、 僕たちははじめて現地のインド料理を食べた。 しがないホテルで出された朝食はこの旅で一番思い出に残る食べ物となった。 何がなんだかわからないなかで、旅行客も全くいない中、太っちょのインド人た...
13 September. 2023

インド・スリランカ旅行紀 DAY1
DAY1 17日間の旅の記録。 新婚旅行と題した今回の旅行ではインドを主に、スリランカにも滞在しました。 2日の早朝、岡田屋のミッキーに関西国際空港空港まで送ってもらった僕たちは日本の優しい朝定食を食べてインドへ向かった...
10 September. 2023

お知らせ
【価格の改定と営業時間の変更】 いつもひのめをご利用いただき、暑く御礼申し上げます。 この度来月10月よりランチ、ディナーのコース料金を変更する運びになりました。 ランチは6000円、 ディナーは9000円 のおまかせコ...
2 September. 2023

ただいま
こんにちは。ご無沙汰です。 8月はひのめの夏季休暇に伴い、インドと九州に旅に出ておりました。 久々にこの亀山の地の空気を吸い、やはり生きとし生けるものは自らのルーツや住を構える場所にどことない安心感を抱くことを改めて気付...
1 September. 2023

本日より
今からインドへ向かいます。 さて、私たち夫婦はどうインド色になれるだろうか。 行ってきます!!!
2 August. 2023

卒業
1年と少しはたらいてくれたなっちゃんが7月末でひのめ卒業でした。 これからは僕の大好きな夫妻が営む素晴らしい場所で料理を作ります。 場所はいなべ市石榑。 近々お知らせできると思いますので皆さまお楽しみに。 この1年間、ひ...
1 August. 2023

yunou vol.15 2of2
yunou第15回目。 さて、今回は、ついに、うらちゃんに文章をお書きいただきました! レア会です。 ↓↓ yunouの活動を始めて初めて僕が文章を書く日が来てしまった。 まぁ、たまにはそんな日も良いだろうと思いつつ僕と...
31 July. 2023

もうすぐ
8月、ひのめは夏季休業になります。 前半はインドへ、後半は九州へ。 9月になったら自分達がどうなっているのか。想像するだけでも楽しみです。 病気にならないよう、毎日、体を管理して生きようと思います。 みなさんもお体に気を...
23 July. 2023

職場体験
ひのめでは今年の9月に職場体験があります。 亀山中学からやってくる中学2年生の女の子。 なんでひのめを選んだの?と聞いたら、 『名前がかわいかったから』と。 最高すぎます。 僕もあのようなピュアな気持ちを持ちながら生きて...
21 July. 2023

8月について
8月は全日休業です。 どうぞよろしくお願い致します。
13 July. 2023

yunou vol.15 1of2 ひのめ3周年
yunou第15回目。 7月1日はひのめ3周年でした。 yunouの活動を通して感じた変化、今までの振り返りと感謝を書き連ねようと思います。 そして今回は2回に分け、後半をうらちゃんにも書いてもらう予定をしております。w...
10 July. 2023

7月のyunou
すいません、今月は取材に行くことができず、また来月から再開となります! 今月の記事はひのめの振り返り会となります。 感謝です。
8 July. 2023