カテゴリー: 好きなこと。

藤の花

来月は藤をテーマに料理を作ります。 2023年は日本の花をテーマに毎月の料理を考えていますが、とても気持ちも華やかになり、作る料理も変わってきたように思えます。 月初には蕾の花も、月末には咲き乱れている。 そんなひのめの...

古民家を買いました。 大工の友達と少しづつ直しながら家を育ててゆきます。 これからはより’’住まい’’に重きを置いて、人間らしい暮らしをしてゆけたらと考えています。 少しづつ、着実に、ゆっくりと。 完成はいつになるやら。...

貴景勝!!!!!

やりました。 貴景勝関が幕内最高優勝。 本当におめでとうございます。 震えました。 これが本当の相撲です。 ツッパリ相撲です。 僕は古典的な彼のスタイルが大好きです! これからもファンとして心から応援しております!!!!...

貴景勝関

令和5年大相撲初場所。 5日を経て一人大関貴景勝関は4勝1敗です。 僕は貴景勝が大好きであります。 この誰が優勝してもおかしくない近年の相撲界で、 唯一大関として君臨する唯一無二の人間。 強みの押し相撲を貫く姿に僕はいつ...

長渕アニキ

こんばんは。 ここ半年くらい、ずっと長渕剛を聴いているわたくしです。 馬鹿にしてました。 なんだよ日本の歌かよ。 ダッセー と思っていた自分が恥ずかしい。 長渕さんのダイレクトで、ダイレクトな歌詞と歌声が僕の心に突き刺さ...

サウナ

サウナと筋トレが僕の生活を安定させている。 これだけ聞けばただの脳筋馬鹿野郎と思う方も多いかもしれませんが、 これはあながち間違っておらず、僕にとって仕事とのメリハリをつけるためのリズムの一つになります。 仕事ばかりに向...

レオマワールド

前に四国旅行に行った時、レオマワールドというかなり廃れた遊園地に行きました。 とてもシュールな遊びでしたが、心から楽しむことができ、捨てたもんじゃないなぁと思いました。 壊れそうなジェットコースター 座った途端運休になる...

きよし師匠

最近なっちゃんにきよし大師匠のカードみたいなやつもらいました。 今年いっぱいで活動休止になるそうですが、一度お目にかかりたいなと思う次第です. いつもきよし師匠のインスタグラムの投稿を見て僕は ハッッッッッ!!!!!!!...

サーフィン

人生で初めてサーフィンしました。 僕は人間という生き物は海に入るべきではないとずっと思っていましたが 入ってみるとなかなかいけました。 体の構造的にエラもついていないし、水中では遅いし、かなり弱くなるため、人間は陸の生き...

ライブ

なんだか、どれだけ有名でも遠い存在でも人間味のある人たちがやはり本物と感じます。 よかった〜 CHAN

嗚呼

あぁ、四日市に行きたい。 オオノさんとこでご飯食べたい。(ターヴォラカルダオオノ) 特にあのレバーパテは特に特に食べたい。 このたまに訪れるこの感じ。 定期的に訪れたいお店とはまさにこういうことである。 ひのめもそんなお...

カウンター席

ひのめの特等席はカウンター。 僕が完全に主観で選書した本たちが数冊います。 その時の気分で適当に選んだ本たち。ぜひ読んでみてください(相撲大辞典はいつでもおいてあります) 最近、本をあまり読まなくなっていたここ数年。 本...

最近ブログが毎日更新でき

てなくてすいません。。。。。。。 忙しいは言い訳にならないのですので、がんばろっ。ってなってます。 っていいながら、先日はたくさん服を買ってました。 なので本日は服について。 ANATOMICA ひのめにも2021のルッ...

1 2 3 6