
特別な日
誕生日や記念日、お祝いの時など、特別な日にひのめを利用してくださる方が増えてきて、とても嬉しい。 1年のある1日のお祝いの場に選んでもらえるってとても幸福なことです。 なんとなく選ぶ、ではなく、ここしかないって選んでもら...
8 May. 2022

5月5日の料理教室
ずっと余韻に浸っております、上谷です。 とてもとても良き時間を過ごせた料理教室。 子供に食を教えることはとても楽しく、かつ難しいと感じたあの日。 僕も初めての経験だったので、協力していただいたご家族に感謝申し上げます。 ...
7 May. 2022

楽しかった親子料理教室
明日は思いや感想を。。。。 CHAN
6 May. 2022

最高でした
初の親子料理教室。 一言で言うと最高でした。 まだまだ僕の至らない点もありますし、改善点たくさんでしたが、今回ご参加いただいた方、皆さんに感謝を申し上げたいです。 やはり、僕のやりたいことは間違ってなかったと再確認でき、...
5 May. 2022

明日は!
明日はついに親子料理教室です とーーーーっても楽しみにしていました。 ピザ焼く予定でしたが、ピザ窯の修理が間に合わず、また次回になりそうです。。。 そしてそして今回はローストチキンです。 今、ひのめの庭にはにわとりが楽し...
4 May. 2022

『ホット』で。ってなに
喫茶店でよく耳にする言葉。 もう、ホットって言ったらホットコーヒーが出てくるこの面白さ。 とても愉快です。 アイスって言ったらアイスコーヒー? そこまで詳しくはわかりませんが、なんか造語というか、文化というか、普段何気な...
3 May. 2022

yunou vol.3 1of4
vol.3 三重県 津市 美杉町 坂本 幸(サカモトコウ)さん yunou活動3回目の本日は津市美杉町の坂本幸さんを訪ねに。 亀山から車で1時間ほどの山奥に幸さんは住んでいます。 するりするりと細い山道を進みます。 幸さ...
2 May. 2022

最近
最近更新がまちまちしかできておらずすいません、、、、、 CHAN
1 May. 2022

迷子飯
coming soon…….
28 April. 2022

つきのめ葡萄酒祭!!
つきのめ葡萄酒祭 ー台湾ー 日時 4月30日 時間 18:00~ 場所 ひのめ 2022年のつきのめ葡萄酒祭。 今年は’’ある場所にひのめ、つきのめが出店したら’’をテーマに食と葡萄酒の旅を始めております。 今月は『台湾...
27 April. 2022

yunou vol.2 4of4
前回の続き 最後はちょこっと野島さん家の美を。 配置とか。向きとか。色味とか。 銅のやかん。 存在感。空間の高まりを感じました。 直接九州の窯元まで伺って買い付けた急須。目を離せないフォルム。 とても素敵な方。 inst...
25 April. 2022

毎日たけのこ
毎日たけのこばかり扱っていると、違いに驚かされます。 密度、甘味、えぐみ、それぞれの時期でそれぞれの良さがあるように思えて、たのしくなる。 僕は割と大味の今の時期くらいのたけのこが好きかなぁ〜と思う次第でありまして、 最...
24 April. 2022