
12月23~25のコースについて
こんばんわ。CHANです。 お問合せいただいた方々、大変お待たせいたしました。 12月23.24.25はクリスマスコースとなります。 ご予約の開始は11月26日15時からとなります。(営業時間中は電話に出れないことがあり...
23 November. 2021

コンポストから。。。。
夏頃溜めていたコンポストから、ししとうが生えてきました。 生命を感じたこの日。僕はまた野菜が好きになりましたとさ。 CHAN
22 November. 2021

今月も〜〜〜つきのめ葡萄酒祭
🇫🇷 来週土曜日27日は つきのめ葡萄酒祭です! 毎月、月末の土曜日に開催されるこのイベントは毎回違う土地をテーマにその地の料理と飲み物をお楽しみいただくイベントです🍷...
21 November. 2021

月ごとのイメージ
自分で月をテーマにカレンダーを作ってみると、今まで特に考えていなかった月ごとのイメージが見れるようになる。 ひのめでも毎月日本の古来色をテーマにメニューを作っていますが、やはり人それぞれ月ごとの印象が違っていておもしろい...
20 November. 2021

パイセン
一番尊敬している先輩の店が京都の下鴨に先月オープンしました。 僕の人生を変えてくれた人。 ひのめにお店のショップカード置いてあるので ぜに手にとってみてください。 おめでとうございます^^
19 November. 2021

ひのめのコーヒー
今月からひのめのブレンドコーヒーが新しくなりました。 浅煎りと深煎りの2種類 浅煎りはブラジル、コロンビアの豆をベースにインドネシアの癖のある浅煎りをブレンドしたコーヒー。 深煎りはブラジル、コロンビアの豆をベースにケニ...
18 November. 2021

骨つきの魚
『気をつけて食べるべきもの』 焼き魚があるとします。 一つは骨なし、もう一つは骨つき。 前者には一つ抜けている味と思うんです。 食べずらさ。 これも一つの味であると思っていて、教育でもあると思います。 学校給食で骨つきの...
17 November. 2021

プラスチックバッグ
先日京都に行った際に、本と野菜というお店に行ってきました。 知り合いが本のセレクトをしているということでお伺いしたのですが、その日は出勤しておらず、、、、 やはり僕とミッキーでどこか行くと、いつも何かしらタイミング悪く定...
15 November. 2021

料理教室にご参加いただいた方からの感想
料理教室も皆様に支え続けていただきやっとこさ12回目を終えることができました。 一年。 一年前の僕は料理教室で何言ってたんだろう。 恥ずかしいです。今思い返すと。 お金もらえるレベルだったかなと不安に思う時もあります。 ...
14 November. 2021

ひのめし 伍
はーい すいません ご無沙汰の沙汰でございます。 ひのめし 第5回目 今日は な な な ジャガイモとピスタチオのパスタ!!!!! 超簡単、一つの鍋で完成、あらまぁ ージャガイモとピスタチオのパスター ジャガイモ パス...
13 November. 2021

12月11日の料理教室について
本日は料理教室にご参加いただき、誠にありがとうございました! 楽しかったなぁ〜 次は来月12月11日。 クリスマスに作りたいようなメニューにしようかなぁとおもてます。 今回はな、なんと二部制となります。 そしてついにきま...
11 November. 2021

びっくりや 名古屋進出
倉田商店に貼ってありました。 びっくりやの皆さん勢揃いのポスター。 こんな店が亀山にあって、同じ亀山市民として嬉しいです。 めっちゃ油臭いけど。笑 ぜひ皆さん行ってね。 アクション系のゲームのパッケージみたいや。。。。 ...
10 November. 2021