
レオマワールド
前に四国旅行に行った時、レオマワールドというかなり廃れた遊園地に行きました。 とてもシュールな遊びでしたが、心から楽しむことができ、捨てたもんじゃないなぁと思いました。 壊れそうなジェットコースター 座った途端運休になる...
6 October. 2022

yunou vol.7 1of4
三重県亀山市インド町 こぴらさん さぁて、第7回目yunou。 今回は三重のインドのこぴらさんに会いにゆきました。(何言ってんだ) 亀山在住のこぴらさん(すいません、本名を聞いておりませんでした笑。でもみんな彼女をこぴら...
5 October. 2022

高校で授業することになりました。
来月、亀山高校で食の授業をさせていただく時間を設けていただきました。 ふぅ、やっと教育機関で食を伝えることができる。 とても嬉しく、緊張しております。 高校生といえばもう、あれです、ピュアな子は少ない。笑 いつもは3〜6...
4 October. 2022

きよし師匠
最近なっちゃんにきよし大師匠のカードみたいなやつもらいました。 今年いっぱいで活動休止になるそうですが、一度お目にかかりたいなと思う次第です. いつもきよし師匠のインスタグラムの投稿を見て僕は ハッッッッッ!!!!!!!...
3 October. 2022

ろう者のお客さんの話
先日ろう者のお客さんがいらっしゃいました。 1 その日は一組だけでしたので貸切状態での営業。 普段は音楽流してるのですが、なんだか音を切りたくなって無音で営業しておりました。 大きな音が少し苦手な僕にとって、とても心地の...
2 October. 2022

10月
今月は栗とパンチェッタのポタージュです。 ふんわりと。栗を感じる秋のスープ。 やはり秋から冬のスープは好きですね。 味が深いというか、なんかよりホッとする味な気がして。 季節によって、体が欲しているものは違うから、冬には...
1 October. 2022

サーフィン
人生で初めてサーフィンしました。 僕は人間という生き物は海に入るべきではないとずっと思っていましたが 入ってみるとなかなかいけました。 体の構造的にエラもついていないし、水中では遅いし、かなり弱くなるため、人間は陸の生き...
30 September. 2022

明日は!!!! つきのめ葡萄酒祭!!!
メニュウだよ! たくさんきてねー! OPEN 18:00〜 詳細は過去の記事にて〜! CHAN
29 September. 2022

yunou vol.6 4of4
三重県多気郡多気町 にこぱん 店主 植西美貴さん 最後は、みなさんご存知、ヴィーガン、ベジタリアンというワードについてのことから。 3人で話しているうちに、今こうして広まってきたこの2つのワードについて議論が始まりました...
26 September. 2022

今週の金曜日はつきのめ葡萄酒祭!
つきのめ葡萄酒祭 ーペルーー 日時 9月30日(金) 時間 18:00~ 場所 ひのめ @hi__no__me 2022年のつきのめ葡萄酒祭。 今年は’’ある場所にひのめ、つきのめが出店したら’’をテーマに食と葡萄酒...
25 September. 2022

ライブ
なんだか、どれだけ有名でも遠い存在でも人間味のある人たちがやはり本物と感じます。 よかった〜 CHAN
25 September. 2022

9月23日
本日は夕陽の日です。 出逢いに感謝です。 上谷朋大
23 September. 2022