月別アーカイブ: 2022年3月

明日は、、

先週の長崎から帰ってきてそのまま今日までほぼ満席営業でした。 でも、なんか 心に余裕ができたというか、 今まで自分はなんでこんなふうに考えてたんだろうって思うほど、リラックスしながらお客さんと接することができた。 と、同...

来月の料理教室について

こんばんは〜 久々の更新になってしまいました。 ここ数日間は、本当に目まぐるしい、頭が爆発しそうな期間で、もう、目の前のことを考えるのに集中しすぎて、私の限界値を越えておりました。 そんなこんなで今日は料理教室でした。 ...

にわとり

庭にいる鶏たち。 僕が出勤すると、後ろからノコノコついて来ます。 何を求めているのかわかりませんが、とりあえず餌くれる人なんだな。と認定いただいてるようです。 僕はよく、動物から嫌われがちですが、ニワトリには好意を抱かれ...

20代は

失敗に失敗を重ねて、失敗をしたらいい。 僕も思い返せば、失敗ばかり。 今の道が本当に正しいかどうかはわかんないし、これから何が正しいのかなんてわかったこっちゃない。 でも今、何かに悩んでたり、仕事をやめようとしていたり、...

親を連れてくる若者

最近ひのめに来ていただく若いお客さんの中に、一度友達と来店し、その後に親を連れてきてくれる人たちがとても増えてきました。 とても嬉しい。 その方達を見ていると、大半が仲良しで、いつもそこに愛が溢れているように見えます。 ...

子供の親を見て思うこと。

ひのめにはお子様づれの方が来てくれます。 ご家族で。 三世代で。 孫とおばあちゃんと。 このブログでたまに言ってるかもしれませんが、 親を見ていると子供がどんな子なのかちょっとわかるようになってきたように思えます。 ん、...

お店の味と家庭の味

今僕は一人暮らしをしています。 家庭の味。みたいな味を好む日々です。 やはり家に帰ったらご飯がある幸せはものすごいことなんです。 家庭の味があるからこそ、より外での食事の味が違って面白い。 ハレとケの料理と言いますが、 ...

玉ねぎの衝撃

野菜炒めとか頼んだ時にたまにある。 お前は完全に生だろっ!ていう生玉ねぎをかじった時のあの口の中に漂う生感。 しかも結構滞在するあの嫌味。 ローストしたらあんなに甘くなるのに。 なんか頑固ジジイみたいに思えて来ました。 ...

地元の人との関わり

地域に根付いてやっと建造物として地に馴染む。 誰かが言っていた。 先日、亀山の外れにあるしがない喫茶店に一人で行ってきました。 そこは明らかに地元民しか行かないんだろうなぁ。という空気のする珈琲屋。 メニュウもなければO...

ホット とは

いやはや、 ホットで。 というと、なんでホットコーヒーが連想されるのか。 この文化はどこからきたのか。喫茶店文化か。 なんかこうして当たり前に使っている食に関する言葉を掘り返してみるととても不思議に思えて笑えてくる。 ホ...

1 2