高校での授業

本日は三重県立津高等学校での食の授業を。

去年もお声かけいただいて今回2回目。

高校一年生の子供たちに対してお話をさせていただきました。

僕はいつも『食を通して生きることを考える』ことをテーマにお話しさせていただいております。

まー、今回は、初々しい高校1年生に向けてのものでしたのでとても緊張しちゃった。

前回もですが。

まだみんなマスクつけてるし(女子生徒はほぼつけてる)、表情わかんないし、こわ〜〜〜ってなりましたが、みんな笑ってくれたのでホッとしております。

80人の笑いを取るのって本当にむずかしい。芸人ほんとにリスペクト。

お話では、僕が今までどう生きてきたかを話して、合間合間にみんなで考える時間であったり、質問したり、基本的にみんな参加型でやらせてもらってます。

例えば

僕が訪れたいろんな国の食と文化を伝えたり、

店で作ってる料理説明しながら、その素材はどっからきて誰が作ったの???と言った話をしたり

料理って????

相手に料理するときどんな気持ちで作る?作りたい??

愛ってあなたにとって何????

とか。いろんなこと話します。

女子会みたいな会話も織り交ぜます。

僕の大好きな奥さんのことをつらつら話す時もあります。。

そんな時間。

でも生徒を見ていると

ミスを恐れてか、質問しても、えーーー。ボソボソ。。。みたいな子、たくさんいる。

みんなの前でミスを恐れる。

そもそもミスってなんだ?

これはテストでも試験でもない。

答えはないんです。

だけどやはり発言できない子が多いように思います。

みんな、スマート。

でも答えられなくてもいいんです。

人それぞれ考えるスピードも深さも違うんだから。

僕はたまにちょっと威圧的に質問しちゃう癖があるので、それが圧に感じてしまったら超ごめんな!!!

と、65分間の授業を笑いあり、真面目な話あり、で’’食’’というものを通して何か考えるきっかけになれば嬉しいなぁ。と思って本日を終えました。


つまらない、意味ない、と思ってる子もたくさんいると思う。

その子は寝てたらいい。聞きたい子の邪魔だけはするな。

そんなこんなで毎度授業させていただくたびに僕も成長させていただいて、感謝してもしきれません。

貴重なご機会をいただき本当にありがとうございます。

来年は小学校、中学校も進出するぞーーーーー!!!!ぜひお声かけくださいませ!

うえちゃん