カテゴリー: yunou -ユノウ- 写真家浦田貴秀と料理家上谷朋大の三重の素敵な人に会いにゆく楽しい企画

yunou vol.13 4of4
三重県いなべ市 ゆうき農園 森友喜 さん ゆうきさん最終回。 今回ゆうきさんと関わらせていただいた中で思ったことでもある、生産者と飲食店の関係について少し思うことを綴らせていただきます。 飲食店を営む人間は生産者から食物...
29 May. 2023

yunou vol.13 3of4
三重県いなべ市 ゆうき農園 森友喜 さん ゆうき農園第3回目。 実は今回、取材を2回に分けて伺いました。 二日目にはごぼうを実際に収穫させていただいた。 ごぼうの葉が暴れるように咲き乱れる畑に到着。 早速ゆうきさんの指示...
22 May. 2023

yunou vol.13 2of4
三重県いなべ市 ゆうき農園 森友喜 さん 牛蒡。 ゆうき農園といえば!の野菜。 変えの効かない野菜であって、牛蒡にしか出せない香りを発する牛蒡。 味噌汁に入ってたら、あ!いた!と一番思わせてくれる野菜でもある。 味噌汁の...
15 May. 2023

yunou vol.13 1of4
三重県いなべ市 ゆうき農園 森友喜 さん 『野菜づくりが好きで農業やってるわけじゃない』 笑いながら話す彼を見ながら この発言を最初に聞いた僕は、???と頭にクエスチョンマーク。笑 三重県いなべ市で根菜を主軸に農業を営む...
9 May. 2023

yunou vol.12 4of4
三重県多気郡大台町 元坂酒造株式会社 https://www.gensaka.com/ 元坂 新平 さん 元坂酒造最終回。 最後は畑の案内してもらいました。 元坂酒造にはKINO/帰農という商品があります。 八兵衛という...
21 April. 2023

yunou vol.12 3of4
三重県多気郡大台町 元坂酒造株式会社 https://www.gensaka.com/ 元坂 新平 さん 日本酒とワイン。 新平さんと話す中ですぐ酔ってしまうイメージの日本酒の話になりました。 僕は日本酒という言葉を聞く...
17 April. 2023

yunou vol.12 2of4
三重県多気郡大台町 元坂酒造株式会社 https://www.gensaka.com/ 元坂 新平 さん 新平さん第二回目。 先月3月13日、マスク着用に対して個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねる。 と政府は発...
10 April. 2023

yunou vol.12 1of4
三重県多気郡大台町 元坂酒造株式会社 https://www.gensaka.com/ 元坂 新平 さん yunou第12回目。 その日亀山から向かった僕らはまず大台町の寒さに歓迎された。 今回新平さんと会う前に、一度元...
3 April. 2023

yunou vol.11 4of4
三重県多気町 松本畜産 https://www.matsusaka-ushi.com/ 松本 一則 さん しのぶ さん 萌 さん 松本畜産最終回。 牛と人間。 前回にも触れました、牛との共通項の多い私たち人間はどのように...
27 March. 2023

yunou vol.11 3of4
三重県多気町 松本畜産 https://www.matsusaka-ushi.com/ 松本 一則 さん しのぶ さん 萌 さん 松本畜産では牛の口蹄疫が話題になったとき、近くの小学校と連携して、松阪牛を勉強するプログラ...
20 March. 2023

yunou vol.11 2of4
三重県多気町 松本畜産 https://www.matsusaka-ushi.com/ 松本 一則 さん しのぶ さん 萌 さん 本日は松本畜産2回目。 今回はまず、牛を販売している人たちが牛を食べない理由。から。 みな...
13 March. 2023

yunou vol.11 1of4
三重県多気町 松本畜産 https://www.matsusaka-ushi.com/ 松本 一則 さん しのぶ さん 萌 さん yunou 第11回目。 今回は三重県多気町にあります、松本畜産にお伺いさせていただきまし...
5 March. 2023

yunouの活動について
今まで多くの人たちに会い、話し、深める活動をしてきたyunou。 なぜこの活動をしているかを書き連ねておきます。 yunou メンバー 写真家 浦田貴秀(うらちゃん) 料理家 上谷朋大(うえちゃん) 2人で始めた活動。...
5 March. 2023